
EPS工法 堤防道路の拡幅事例
概要 河川堤防上の道路を拡幅した事例です。道路拡幅のために堤体を掘削したり地盤改良することができない...
概要 河川堤防上の道路を拡幅した事例です。道路拡幅のために堤体を掘削したり地盤改良することができない...
概要 ダム湖周囲の既設道路を嵩上げおよび車線拡幅した事例です。ダム湖近接のため拡幅箇所の基礎地盤は緩...
概要 急傾斜な岩層の地盤上で道路を拡幅したい地形事情と、迂回路が無いため現道の交通機能を確保したまま...
概要 新設橋台の裏込めにEPSを使用した事例です。この箇所では水位が影響するような軟弱地盤だったので...
概要 既設の橋台裏込めにEPSを使用した事例です。老朽化した橋台背面の裏込め土をEPSに置換すること...
補強土壁テールアルメ工法の詳細はこちら 1.オールプレキャストテールアルメ【NETIS:KT-210...
本日は弊社がご提案している新しい取り組みについてご案内させていただきます。皆様の業務のお役に立てれば...
目次 近年多発する豪雨災害 防災ポータルサイトのご紹介 防災アプリのご紹介 豪雨災害から命をまもるた...
目次 雑誌「災害に強いまちづくり」に掲載 掲載工法のご紹介 掲載事例のご紹介 その他 防災・災害復旧...
画像出典:元年東日本台風による被害(国土交通省水管理・国土保全局)https://www.jma.g...
工法についてはもちろん、
その他さまざまな質問やご相談を承ります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
お電話での お問い合わせ |
03-5634-4508 |
---|
×
+
社会インフラ設計における補強土・大型ブロック・軽量盛土・アーチカルバートなどの工法に関して、豊富な実績をもとに、皆様の案件にあったベストな工法をご案内させていただきます。